AddBorders

AddBorders (clip, int left, int top, int right, int bottom, int "color")

AddBorders は、画像の周りに黒色の縁を、指定された幅(ピクセル単位)で追加します。

各カラーフォーマットを使用する際の制限事項については、色空間変換フィルタを参照。

color パラメータはオプションで(v2.07 で追加)、default=0 <黒>、クリップのフォーマットが RGB ベースであるか YUV ベースであるかに関わらず RGB 値として指定されます。color のプリセット名は、plugins フォルダにある colors_rgb.avsi というファイルの中に書かれています。色指定に関する詳しい情報は、こちらを参照。

多くの不可逆圧縮アルゴリズムは、縁の幅がブロックサイズ(MPEG の場合、16ピクセル)の倍数でない限り、単色の縁を上手に処理しないということを知っておいてください。

このフィルタを Crop と連携して使用することにより、フレームサイズを変更することなく、任意の方向に画像を移動させることができます。例えば:

# 352x240 の画像を 2 ピクセル右へ移動する。
Crop(0,0,350,240).AddBorders(2,0,0,0)
# 黒色のレターボックスの縁を追加して、720x308 の画像を 720x480 にする。
# YUV 色空間では、ITU-R BT.601 規格に沿った黒色(輝度=16)になる。
AddBorders(0, 86, 0, 86, $000000)

原文 Date: 2008/06/06 11:37:04
日本語訳 $Date: 2008/08/13 02:48:39 $