バグ・要望など

バグや要望、質問に対する対応状況についてはバグ追跡システムを使って現在オンラインにて公開しています。
  1. SourceForge.jp TOMBOプロジェクト
報告いただいたバグや要望などについては随時登録され、対応状況についても参照可能です。

最新版

このプログラムの最新版については以下の場所で公開します。 また,ソースコード、バグ情報などについてもこの場所で公開しますので, 適当な間隔でご確認頂けると幸いです.

ソースの公開

ソースは上記TOMBO ProjectのページからAnonymous CVSで取得可能です。また、ViewCVSにより、Web上から 参照したり、tarballとして取得することも可能となっています。

ML・掲示板

サポート・情報交換の一環としてML・掲示板を用意しています。勢いでとりあえず作りましたが、 閑古鳥鳴くようだったら閉じちゃいます :-P

tombo-announce ML リリース情報を配信するメルマガです。
tombo-users ML ユーザ間の情報交換用MLです。
ディスカッションフォーラム 同じく掲示板です。

連絡先

バグレポートや要望を歓迎します。連絡は tomohisa.hirami@nifty.com (平見 知久) にお願いします。また、Tomboに関するアンケートを上記Webサイト上 で随時実施しています。その結果を見ながら次に実装する機能や対応するプラットフォー ムを決定したいと思いますのでご協力よろしくお願い致します。


目次