org.sql.table
クラス JoinTableInfo

java.lang.Object
  拡張org.sql.table.JoinTableInfo
すべての実装インタフェース:
java.io.Serializable

public class JoinTableInfo
extends java.lang.Object
implements java.io.Serializable

表結合情報を格納するクラス

作成者:
S.Nagashiba
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
JoinTableInfo()
           
 
メソッドの概要
 java.lang.String getColumn1()
          結合カラム1を取得する
 java.lang.String getColumn2()
          結合カラム2を取得する
 Join getJoin()
          表結合方法を管理するオブジェクトを取得する
 java.lang.String getTable1()
          結合テーブル1を取得する
 java.lang.String getTable2()
          結合テーブル2を取得する
 void setColumn1(java.lang.String column1)
          結合カラム1を設定する
 void setColumn2(java.lang.String column2)
          結合カラム2を設定する
 void setJoin(Join join)
          表結合方法を管理するオブジェクトを設定する
 void setTable1(java.lang.String table1)
          結合テーブル1を設定する
 void setTable2(java.lang.String table2)
          結合テーブル2を設定する
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

JoinTableInfo

public JoinTableInfo()
メソッドの詳細

getTable1

public java.lang.String getTable1()
結合テーブル1を取得する

戻り値:
結合テーブル1

setTable1

public void setTable1(java.lang.String table1)
結合テーブル1を設定する

パラメータ:
table1 - 結合テーブル1

getTable2

public java.lang.String getTable2()
結合テーブル2を取得する

戻り値:
結合テーブル2

setTable2

public void setTable2(java.lang.String table2)
結合テーブル2を設定する

パラメータ:
table2 - 結合テーブル2

getColumn1

public java.lang.String getColumn1()
結合カラム1を取得する

戻り値:
結合カラム1

setColumn1

public void setColumn1(java.lang.String column1)
結合カラム1を設定する

パラメータ:
column1 - 結合カラム1

getColumn2

public java.lang.String getColumn2()
結合カラム2を取得する

戻り値:
結合カラム2

setColumn2

public void setColumn2(java.lang.String column2)
結合カラム2を設定する

パラメータ:
column2 - 結合カラム2

getJoin

public Join getJoin()
表結合方法を管理するオブジェクトを取得する

戻り値:
表結合方法を管理するオブジェクト

setJoin

public void setJoin(Join join)
表結合方法を管理するオブジェクトを設定する

パラメータ:
join - 表結合方法を管理するオブジェクト