shohaku.core.beans
クラス FeatureInfo

java.lang.Object
  拡張shohaku.core.beans.FeatureInfo
すべての実装インタフェース:
UnmodifiableChangedObject
直系の既知のサブクラス:
BindParametersInfo, ClassFeatureInfo, ParameterInfo, ParametersInfo

public class FeatureInfo
extends java.lang.Object
implements UnmodifiableChangedObject

オブジェクトを動的に制御するための機能の一般化された定義を提供します。

このクラスは UnmodifiableChangedObject を実装するため変更不可の状態へ遷移した場合、プロパティ等への外部からの変更が出来なくなる必要がある。


コンストラクタの概要
FeatureInfo()
           
 
メソッドの概要
protected  void checkUnmodifiable()
          変更不可の状態で呼び出されたか検証します。
 boolean isUnmodifiable()
          参照基から変更不可能な状態を持つ場合 true を返却します.
 void setUnmodifiable(boolean unmodifiable)
          true を指定すると参照基から変更不可能な状態に移行します.
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

FeatureInfo

public FeatureInfo()
メソッドの詳細

isUnmodifiable

public boolean isUnmodifiable()
参照基から変更不可能な状態を持つ場合 true を返却します.

定義:
インタフェース UnmodifiableChangedObject 内の isUnmodifiable
戻り値:
参照基から変更不可能な状態を持つ場合 true
関連項目:
UnmodifiableChangedObject.isUnmodifiable()

setUnmodifiable

public void setUnmodifiable(boolean unmodifiable)
true を指定すると参照基から変更不可能な状態に移行します.
変更不可の状態で true を指定しても何も発生しません。
変更不可の状態で false が指定された場合 UnmodifiableStateException が発生します.

定義:
インタフェース UnmodifiableChangedObject 内の setUnmodifiable
パラメータ:
unmodifiable - 参照基から変更不可能な状態へ遷移する場合 true
例外:
UnmodifiableStateException - 変更不可の状態で呼び出された場合
関連項目:
UnmodifiableChangedObject.setUnmodifiable(boolean)

checkUnmodifiable

protected void checkUnmodifiable()
                          throws UnmodifiableStateException
変更不可の状態で呼び出されたか検証します。
変更不可の状態で呼び出された場合 UnmodifiableStateException が発生します.

例外:
UnmodifiableStateException - 変更不可の状態で呼び出された場合