機能
MATLAB によって出力された Version 4 の MAT-ファイル形式のファイルを SATELLITE のファイルオブジェクトに変換する.
形式
matlab2satellite( "filename" )
パラメータ
filename : 入力したいファイル名 (String)
解説
-
この関数により出力されるファイルは,実際に MATLAB で使用されていた変数名 ?? を含む mat_??.dat という名前になる.
-
また,MAT-ファイルが複素数のデータである場合,出力されるファイル名は,実数部が mat_??_r.dat,虚数部が mat_??_i.dat となる.
使用例
MATLAB の Version 4 の MAT-ファイル形式で出力されたファイル "Matlab.mat" を SATELLITE のファイルオブジェクト形式に変換する.
% matlab2satellite("Matlab.dat")