reform

機能

オブジェクトのフォーマットを変更する.

形式

y = reform( x, index )

パラメータ

  1. x : 入力オブジェクト (Series, Snapshot)

  2. y : 出力オブジェクト (Series)

  3. index : データサイズ (Series, Series)

解説

  1. 指定したサイズが入力オブジェクトより大きい場合には,データの後部に 0 詰めを行い,入力オブジェクトより小さい場合には,データの削除を行って,オブジェクトのフォーマットを変更する.

  2. x が多次元ならば index は Series 値で,1 次元ならば Scalar 値で設定する.

使用例

x = (1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)

に対し,reform(x,(2,5))を実行すると,

[0]:[0]%   1    2    3    4    5
[1]:[0]%   6    7    8    9   10

reform(x,(2,7))を実行すると,

[0]:[0]%   1    2    3    4    5    6    7
[1]:[0]%   8    9   10    0    0    0    0

reform(x,(2,3))を実行すると,

[0]:[0]%   1    2    3
[1]:[0]%   4    5    6
Last updated: 2005/11/12