color

機能

グラフ,軸,フレームの色を指定する.

形式

color( pen1, pen2 )

パラメータ

  1. pen1 : グラフの色 (1 ≦ pen1 ≦ 1, 整数 or カラー名)

  2. pen2 : 軸,フレームの色 (1 ≦ pen1 ≦ 7, 整数 or カラー名)

解説

色指定 (ディスプレイ)

色指定は,以下の整数値以外にカラー名を指定してもよい (小文字でも可).カラー名 : BLACK,BLUE,RED,MAGENTA,GREEN,SKYBLUE (CYAN),YELLOW,WHITE,GLAY1,GLAY2,GLAY3

0 : 黒1 : 青
2 : 赤3 : 紫
4 : 緑5 : 水色
6 : 黄色7 : 白
8 : グレー19 : グレー2
10 : グレー3 

使用例

プリンタに出力したときは次のようになる. 左側がグレイスケールモードで出力した場合,右側がカラーモードで出力した場合である. (Version 2.9x の color() 関数とは,色番号と出力色の対応関係が異なっているので Version 2.9x からの移行の際には注意が必要となる.)

Last updated: 2005/03/31