目次
- bm - バッファモニター,バッファのモニタリングを行う.
- cut - オブジェクトの一部を取り出す.
- fill - オブジェクトの指定した範囲を指定した値で埋める.
- find - 入力オブジェクトから指定した値に最も近いデータを見つけ,値とその位置を表示し,位置を Series オブジェクトとして返す.
- get - オブジェクトの指定した位置の値を得る.
- getenv - 指定した文字列の環境変数の値を得る.
- header - データファイルの情報を表示,変更する.
- help - マニュアルを表示する.
- max - データの最大値を得る.
- maxpos - データの最大値のデータ位置を得る.
- merge - 2 つのオブジェクトのデータを連結する.
- min - データの最小値を得る.
- maxpos - データの最小値のデータ位置を得る.
- mkdir - 新しくディレクトリを作成する.
- put - オブジェクトの一部に,別のデータを入れる.
- reform - オブジェクトのフォーマットを変更する.
- reverse - 入力データ配列を逆にしたデータを得る.
- rotate - オブジェクトの内容を,指定した位置が先頭となるように移動する.
- sampling - サンプリング周波数を変更する.
- tempdir - テンポラリディレクトリを取得する.
- thin - データを指定したステップ数で間引く.
- wait - 指定した時間 (秒) もしくは、リターンキーが押されるまで待つ.
Last updated: 2005/03/31