パッケージ org.opengion.plugin.table

クラス TableFilter_DBARG_OUT

  • すべての実装されたインタフェース:
    TableFilter

    public class TableFilter_DBARG_OUT
    extends AbstractTableFilter
    TableFilter_DBARG_OUT は、TableFilter インターフェースを継承した、DBTableModel 処理用の 実装クラスです。 ここでは、テーブル一覧の検索結果より、GF81 のARG変数チェックテーブルから 必要な情報を取得し、ARG変数作成スクリプトを作成します。 出力ファイルは、オブジェクト名+".sql" という命名規則で作成します。 検索では、(SYSTEM_ID,TBLSYU,OBJ_NAME,SEQNO,CLM,CLM_NAME,CLS_NAME,USE_LENGTH,MAX_LENGTH,TABLE_NAME) の項目を取得する必要があります。 パラメータは、tableFilterタグの keys, vals にそれぞれ記述するか、BODY 部にCSS形式で記述します。 【パラメータ】 { DIR : {@BASE_DIR}/sql/install/07_ARG ; 出力ファイルの基準フォルダ(必須) XML : false ; XML出力を行うかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。 }
    変更履歴:
    5.6.6.0 (2013/07/05) keys の整合性チェックを追加
    形式サンプル:
    ●形式: select SYSTEM_ID,TBLSYU,OBJ_NAME,SEQNO,CLM,CLM_NAME,CLS_NAME,USE_LENGTH,MAX_LENGTH,TABLE_NAME from GF81 ① <og:tableFilter classId="DBARG_OUT" keys="DIR" vals="{@BASE_DIR}/sql/install/07_ARG" /> ② <og:tableFilter classId="DBARG_OUT" > { DIR : {@BASE_DIR}/sql/install/07_ARG ; XML : false ; } </og:tableFilter>
    バージョン
    0.9.0 2000/10/17
    作成者
    Kazuhiko Hasegawa
    導入されたバージョン:
    JDK1.1,
    • コンストラクタの詳細

      • TableFilter_DBARG_OUT

        public TableFilter_DBARG_OUT()
        デフォルトコンストラクター
        変更履歴:
        6.4.1.1 (2016/01/16) keysMap を、サブクラスから設定させるように変更。
    • メソッドの詳細

      • execute

        public DBTableModel execute()
        DBTableModel処理を実行します。
        戻り値:
        処理結果のDBTableModel
        変更履歴:
        4.0.0.0 (2007/11/28) メソッドの戻り値をチェックします。, 5.5.2.6 (2012/05/25) protected変数を、private化したため、getterメソッドで取得するように変更, 5.6.7.0 (2013/07/27) xml 出力対応, 6.0.2.3 (2014/10/10) EXEC_END_TAG 自体にCRを追加。キャッシュします。, 6.3.7.0 (2015/09/04) AutoCloseableを使用したtry-with-resources構築に対応。, 6.3.9.0 (2015/11/06) resourceをローカル変数にして引数で渡すようにする。, 6.5.0.1 (2016/10/21) ErrorMessage をまとめるのと、直接 Throwable を渡します。