public class Process_FileFtp extends AbstractProcess implements ChainProcess
Process_FileFtp -host=FTPサーバー -user=ユーザー -pass=パスワード -localPath=ローカル共通パス -remotePath=FTP共通パス
[-mode=[ASCII/BINARY] ] [-passive=[true/false] ]
-host=FTPサーバー :FTPサーバー
-user=ユーザー :ユーザー
-pass=パスワード :パスワード
-localPath=ローカル共通パス :上流で検索されたファイルパスのローカル側共通部分
-remotePath=FTP共通パス :上流で検索されたファイルパスのFTP側共通部分
[-mode=[ASCII/BINARY] ] :扱うファイルの種類を指定します(初期値:ASCII)
[-passive=[true/false] ] :パッシブモード(ローカルからサーバーへ接続を張る)を利用するかどうか(初期値:true)
(false:アクティブモード(通常のFTPの初期値)で通信します。)
[-mkdirs=[true/false] ] :受け側ファイル(GET時:LOCAL、PUT時:FTPサーバー)にディレクトリを作成するかどうか(初期値:true)
(false:ディレクトリが無ければ、エラーにします。)
[-encode=エンコード名 ] :日本語ファイル名などのエンコード名を指定します(初期値:UTF-8)
[-timeout=タイムアウト[秒] ] :Dataタイムアウト(初期値:600 [秒])
[-display=[false/true] ] :trueは、検索状況を表示します(初期値:false)
[-debug=[false/true] ] :デバッグ情報を標準出力に表示する(true)かしない(false)か(初期値:false[表示しない])| 5.1.5.0 (2010/04/01) 新規追加 ※ 注意 Windwosにおいて、大量ファイルのFTP伝送を行う場合は、注意が必要です。 Windowsにおけるソケットの最大値は、5000がデフォルト値です。 また、TIME_WAITのデフォルト値は、4分(=240秒)です。 FTPの様にデータ伝送時に毎回、ソケットを作成すると、ポートが枯渇します。 この値を変更するには、レジストリに以下のキーを設定する必要があります。 ■ソケットの最大数(5,000~65,534の間で設定): HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\MaxUserPort (DWORD) ■TIME_WAITの時間(30~300秒の間で設定): HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\TcpTimedWaitDelay (DWORD) ※ 設定後は再起動しないと設定が反映されません。 |
CR, TAB| コンストラクタと説明 |
|---|
Process_FileFtp()
デフォルトコンストラクター。
|
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
LineModel |
action(LineModel data)
引数の LineModel を処理するメソッドです。
|
void |
end(boolean isOK)
プロセスの終了を行います。
|
void |
init(ParamProcess paramProcess)
プロセスの初期化を行います。
|
static void |
main(java.lang.String[] args)
このクラスは、main メソッドから実行できません。
|
java.lang.String |
report()
プロセスの処理結果のレポート表現を返します。
|
java.lang.String |
usage()
このクラスの使用方法を返します。
|
getArgument, logging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcess, toStringclone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, waitlogging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcesspublic Process_FileFtp()
public void init(ParamProcess paramProcess)
init インタフェース内 HybsProcessparamProcess - データベースの接続先情報などを持っているオブジェクトpublic void end(boolean isOK)
end インタフェース内 HybsProcessisOK - トータルで、OKだったかどうか[true:成功/false:失敗]public LineModel action(LineModel data)
action インタフェース内 ChainProcessdata - オリジナルのLineModelpublic java.lang.String report()
report インタフェース内 HybsProcesspublic java.lang.String usage()
usage インタフェース内 HybsProcesspublic static void main(java.lang.String[] args)
args - コマンド引数配列Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.