public class Process_StringUtil extends AbstractProcess implements ChainProcess
Process_StringUtil は、上流から受け取ったデータをStringUtilクラスの特定の メソッドでデータ変換する、CainProcess インターフェースの実装クラスです。 上流(プロセスチェインのデータは上流から下流へと渡されます。)から LineModel を元に、指定のカラムの文字を、変換します。 現時点で利用できるStringUtil のメソッドは、下記の通りです。 urlEncode : UTF-8 で、URLエンコードを行う。 rTrim : 文字列の後ろのスペースを削除 htmlFilter : HTML上のエスケープ文字を変換 code39 : CODE39 の 文字列を作成(チェックデジット付き) getUnicodeEscape : HTML のエスケープ記号(&#xZZZZ;)に変換 getReplaceEscape : HTML のエスケープ記号(&#xZZZZ;)を戻す spanCut : 引数からspanタグを取り除く HybsCryptography のメソッドも呼び出せます。 getMD5 : MessageDigestにより、MD5 でハッシュした文字に変換 encrypt : Hybs独自の暗号化を行います(Hybs内部設定の秘密鍵) decrypt : Hybs独自の復号化を行います(Hybs内部設定の秘密鍵) 引数文字列中にスペースを含む場合は、ダブルコーテーション("") で括って下さい。 引数文字列の 『=』の前後には、スペースは挟めません。必ず、-key=value の様に 繋げてください。
Process_StringUtil -action=getMD5|encrypt|decrypt|code39|getUnicodeEscape|getReplaceEscape|・・・ -keys=AA,BB,CC -action=ESC|REV :StringUtilクラスの特定のメソッド名を指定します(必須)。 urlEncode|rTrim|htmlFilter|getMD5|code39|getUnicodeEscape|getReplaceEscape|spanCut -keys=AA,BB,CC :変換するカラムをCSV形式で複数指定できます(必須)。 [ -display=[false/true]] :結果を標準出力に表示する(true)かしない(false)か(初期値:false[表示しない]) [ -debug=[false/true] ] :デバッグ情報を標準出力に表示する(true)かしない(false)か(初期値:false[表示しない])
5.0.0.2 (2009/09/15) 新規クラス作成 |
BUFFER_LARGE, BUFFER_MIDDLE, CR, TAB
コンストラクタと説明 |
---|
Process_StringUtil()
デフォルトコンストラクター。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
LineModel |
action(LineModel data)
引数の LineModel を処理するメソッドです。
|
void |
end(boolean isOK)
プロセスの終了を行います。
|
void |
init(ParamProcess paramProcess)
プロセスの初期化を行います。
|
static void |
main(String[] args)
このクラスは、main メソッドから実行できません。
|
String |
report()
プロセスの処理結果のレポート表現を返します。
|
String |
usage()
このクラスの使用方法を返します。
|
getArgument, logging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcess, throwException, throwException, toString
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
logging, println, putArgument, putArgument, setLoggerProcess
public Process_StringUtil()
public void init(ParamProcess paramProcess)
init
インタフェース内 HybsProcess
paramProcess
- データベースの接続先情報などを持っているオブジェクトpublic LineModel action(LineModel data)
action
インタフェース内 ChainProcess
data
- オリジナルのLineModelpublic void end(boolean isOK)
end
インタフェース内 HybsProcess
isOK
- トータルで、OKだったかどうか[true:成功/false:失敗]public String report()
report
インタフェース内 HybsProcess
public String usage()
usage
インタフェース内 HybsProcess
public static void main(String[] args)
args
- コマンド引数配列Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.