org.opengion.fukurou.util
クラス ColorMap
java.lang.Object
org.opengion.fukurou.util.ColorMap
public final class ColorMap
- extends Object
ColorMap.java は、共通的に使用される Color関連メソッドを集約した、クラスです。
StringUtil から、Color関係の部分を独立させました。
- 変更履歴:
6.0.2.1 (2014/09/26) 新規作成 |
- 機能分類
- ユーティリティ
- バージョン
- 6.0
- 作成者
- Kazuhiko Hasegawa
- 導入されたバージョン:
- JDK5.0,
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
getColorInstance
public static Color getColorInstance(String value)
- カラーキーワードより、Colorオブジェクトを作成します。
指定文字列は、java.awt.Color クラスのstatic フィールド名で指定します。
BLACK , BLUE , CYAN , DARK_GRAY , GRAY , GREEN , LIGHT_GRAY ,
MAGENTA , ORANGE , PINK , RED , WHITE , YELLOW , PURPLE , TRANSPARENT(透明) が指定できます。
6.0.2.1 (2014/09/26) 以降では、CSS1/HTML3–4/VGA の色名称として、
LIME , AQUA , SILVER , MAROON , OLIVE , TEAL , NAVY , FUCHSIA を追加。
それと、X11の色名称 を追加しました。
また、先頭に、# を付ける事で、#XXXXXX形式の16bitRGB表記 でも指定可能です。
static フィールド名のMapを管理していますが、存在しない場合は、エラーになります。
- パラメータ:
value
- java.awt.Color フィールドを示す文字列または、#XXXXXX形式の16bitRGB表記
- 戻り値:
- Colorオブジェクト
- 関連項目:
Color.BLACK
- 変更履歴:
3.8.9.1 (2007/06/29) 新規作成 |
4.1.1.0 (2008/02/04) CLR_MAP に存在しない場合はエラーにします。 |
6.0.2.1 (2014/09/26) CSS1/HTML3–4/VGA の色名称 , X11の色名称 追加 |
getColorKeys
public static String[] getColorKeys()
- 内部で管理している ColorMap のキー配列を返します。
- 戻り値:
- キー配列
- 変更履歴:
6.0.2.1 (2014/09/26) 新規追加 |
- このメソッドは、nullを返しません
Webアプリケーションフレームワーク openGion
Copyright (c) 2009 The openGion Project.