授業中に学生対応状況を入力するための携帯端末用ツール
ブラウザの設定によっては、セキュリティの警告が出るかも知れません。
不安に思われる方は、HTMLソースを確認された後にご判断いただければと思います。
snapshot(学校の教室などで使用する画面をキャプチャしたり出席を確認したりするツール)と組み合わせて使用しています。
javascript,css,htmlを使用しています。
TA(Teaching Assistant)の学習用プログラムとしても使用しています。
nexus7(firefox)に合わせてあります。
univ2.html 携帯端末から利用できます。
ダウンロード
univ201.zip展開後のフォルダ構造。
univ201\
readme.txt ... 必ず読んで頂くファイル
manual.html ... 本ファイル(本質的な違いは無いのですが読み易さなど多少違いがあるかも知れません)
COPYING ... GNU 一般公衆利用許諾契約書
BrowserStorage.js
Calendar.js
Transaction.js
mente2.js
univ2.appcache
univ2.css
univ2.html
univ2.js
下記のuniv201を選択して頂ければと思います。
または、
sourceforge.jpのkstoolのリリースより選択して頂ければと思います。
以上