|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.net.Authenticator
com.JRcServer.commons.sys.AutoUserPasswd
public class AutoUserPasswd
JRcCommons用Authenticator.
JRcCommons用Authenticatorを提供します.
また、このオブジェクトはURLでのユーザ名/パスワード要求の際に
自動的にログオンする事が可能となります.
また、このオブジェクトを有効にする場合[AutoUserPasswd.mount()]を
実行する必要があります.
入れ子のクラスの概要 |
---|
クラス java.net.Authenticator から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
java.net.Authenticator.RequestorType |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
clear()
登録情報クリア. |
int |
getElements(java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
要素内情報数を取得. |
int |
getElements(java.net.URL url)
要素内情報数を取得. |
static AutoUserPasswd |
getInstance()
オブジェクト情報を取得. |
java.lang.String |
getPrompt(int no,
java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
要素内プロンプト名を取得. |
java.lang.String |
getPrompt(int no,
java.net.URL url)
要素内プロンプト名を取得. |
java.lang.String |
getScheme(int no,
java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
要素内スキーム名を取得. |
java.lang.String |
getScheme(int no,
java.net.URL url)
要素内スキーム名を取得. |
Synchronized |
getSynchronized()
同期オブジェクト. |
java.net.URL[] |
getURLs()
要素名群を取得. |
static boolean |
mount()
情報登録. |
void |
put(java.lang.String user,
java.lang.String passwd,
java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
対象の条件でユーザ名/パスワードを追加. |
void |
put(java.lang.String user,
java.lang.String passwd,
java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol,
java.lang.String scheme,
java.lang.String prompt)
対象の条件でユーザ名/パスワードを追加. |
void |
remove(java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
対象の条件でユーザ名/パスワードを削除. |
void |
remove(java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol,
java.lang.String scheme,
java.lang.String prompt)
対象の条件でユーザ名/パスワードを削除. |
void |
removeAll(java.net.InetAddress addr,
int port,
java.lang.String protocol)
対象の条件でユーザ名/パスワードを全て削除. |
void |
setTmpUserPasswd(java.lang.String protocol,
java.lang.String user,
java.lang.String passwd)
一時利用のユーザ名/パスワードを設定. |
int |
size()
要素名数を取得. |
クラス java.net.Authenticator から継承されたメソッド |
---|
requestPasswordAuthentication, requestPasswordAuthentication, requestPasswordAuthentication, setDefault |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
メソッドの詳細 |
---|
public static final AutoUserPasswd getInstance()
public static final boolean mount()
public final void clear()
public final void setTmpUserPasswd(java.lang.String protocol, java.lang.String user, java.lang.String passwd)
protocol
- 対象のプロトコル名を設定します.user
- 対象のユーザ名を設定します.passwd
- 対象のパスワードを設定します.public final void put(java.lang.String user, java.lang.String passwd, java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol) throws InputException
user
- 対象のユーザ名を設定します.passwd
- 対象のパスワードを設定します.addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.
InputException
- 入力例外.public final void put(java.lang.String user, java.lang.String passwd, java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol, java.lang.String scheme, java.lang.String prompt) throws InputException
user
- 対象のユーザ名を設定します.passwd
- 対象のパスワードを設定します.addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.scheme
- 対象の認証方式を設定します.prompt
- 対象のプロンプト情報を設定します.
InputException
- 入力例外.public final void remove(java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol)
addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.public final void remove(java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol, java.lang.String scheme, java.lang.String prompt)
addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 対象のプロトコル名を設定します.scheme
- 対象の認証方式を設定します.prompt
- 対象のプロンプト情報を設定します.public final void removeAll(java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol)
addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.public final int size()
public final java.net.URL[] getURLs()
public final int getElements(java.net.URL url)
url
- 対象の要素URLを設定します.
public final int getElements(java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol)
addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.
public final java.lang.String getScheme(int no, java.net.URL url)
no
- 対象の情報項番を設定します.url
- 対象の要素URLを設定します.
public final java.lang.String getScheme(int no, java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol)
no
- 対象の情報項番を設定します.addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.
public final java.lang.String getPrompt(int no, java.net.URL url)
no
- 対象の情報項番を設定します.url
- 対象の要素URLを設定します.
public final java.lang.String getPrompt(int no, java.net.InetAddress addr, int port, java.lang.String protocol)
no
- 対象の情報項番を設定します.addr
- 対象のアドレスを設定します.port
- 対象のポート番号を設定します.protocol
- 認証対象のプロトコル名を設定します.
public final Synchronized getSynchronized()
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |