Audio Encode & Decode TooL
ほとんどのサウンドファイル・ムービーファイルからwav、mp3、oggに変換することができるツールです。
avi、flv、mkv、mp4、mpg、ogmファイルから音声部分をそのまま抜き出す事もできます。
regsvr32を使わずに変換する方式を採用しています。
なお、当ツールは音質の変換精度を最優先に設定してあるため、
他の変換ツールよりも変換に時間がかかる場合があります。
1.11です。最新版の有無は当プロジェクトのホームページをご覧下さい。
![]() http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |
セットアップ作業はありません。
ダウンロードしたzipファイルを展開し、EcoDecoTooL.exeを実行するだけです。
手動でEcoDecoTooLのフォルダごと削除してください。
当プロジェクトのホームページをご覧下さい。
![]() http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |
EcoDecoTooLは、GNU GPL(GNU General Public License) v2に従います。
LGPLのライブラリに関しては、LGPLの第三項によりGPLを採用します。
ファイル名 | ライセンス | 著作権者 |
EcoDecoTooL 本体 | GPL | (C) 2008 こちゃ課長, hozumi http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |
EcoDecoTooL 付属ドキュメント |
GPL | (C) 2008 ryuzaki http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |
音声デコードフィルタ及びエンコードフィルタ
ファイル名 | ライセンス | 著作権者 |
EcoDecoInPlace.ax EcoDecoMp3.ax EcoDecoVorbis.ax EcoDecoWav.ax EcoDecoWriter.ax |
GPL | (C) 2008 こちゃ課長 http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |
DCBassSource.ax bass.dll bass_alac.dll bass_ape.dll bass_flac.dll bass_mpc.dll bass_tta.dll bass_wv.dll |
GPL | (C) 2003-2008 Milenko Mitrovic (C) 2004-2008 Un4seen http://www.dsp-worx.de/ |
ac3filter.ax | GPL | (C) 2002-2006 Alexander Vigovsky http://ac3filter.net/ |
iconv.dll | LGPL | (C) 2000-2007 Bruno Haible http://savannah.gnu.org/projects/libiconv/ |
CoreAAC.ax | GPL | (C) 2003 Robert Cioch http://corecodec.org/projects/coreaac |
TTADSDecoder.ax | GPL | (C) 2004 Christophe Paris http://www.matroska.org/tta/ |
映像スプリットフィルタ及びパーサーフィルタ
ファイル名 | ライセンス | 著作権者 |
cddareader.ax FLVSplitter.ax MatroskaSplitter.ax MP4Splitter.ax MpaSplitter.ax OggSplitter.ax ReadMediaSplitter.ax |
GPL | (C) 2003-2006 Gabest http://sourceforge.net/projects/guliverkli/ |
内部ライブラリ
ファイル名 | ライセンス | 著作権者 |
libogg libvorbis |
修正BSD | (C) 1994-2007 Xiph.Org http://www.xiph.org/ |
aoTuV | 修正BSD | (C) 2003-2008 Aoyumi http://www.geocities.jp/aoyoume/aotuv/ |
mpglib | GPL | (C) 2000 Michael Hipp http://www.mpg123.de/ (C) 2000 shitatch http://shibatch.sourceforge.net/ (C) 2006 otachan http://otachan.com/ |
改造に関しましては、自由に行ってかまいませんが、
改造後のライセンスはGPLである必要があります。
再配布に関しましては、商用非商用問わず制限はありません。
また、その際、事前に作者に確認を取る必要はありません。
(雑誌掲載等に関しましても、事前に作者に確認を取る必要はありません。)
著作権表示 : Copyright (C) 2008 cocha hozumi
ライセンス : GPL(GNU General Public Lisence)
ホームページ:http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/
以下のサイトにあります。
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool
ソースファイルのサイズが大きいので、バイナリファイルとは別に配布しています。
チン♪.wavを作成してくださったMIDI野郎さんに感謝いたします。
![]() http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ |