Audio Encode & Decode TooL


概要

 ほとんどのサウンドファイル・ムービーファイルからwav、mp3、oggに変換することができるツールです。
 avi、flv、mkv、mp4、mpgファイルから音声部分をそのまま抜き出す事もできます。

 regsvr32を使わずに変換する方式を採用しています。

 なお、当ツールは音質の変換精度を最優先に設定してあるため、
 他の変換ツールよりも変換に時間がかかる場合があります。


バージョン

1.10です。最新版の有無は当プロジェクトのホームページをご覧下さい。

EcoDecoTooL HP
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/

インストール

 セットアップ作業はありません。
 ダウンロードしたzipファイルを展開し、EcoDecoTooL.exeを実行するだけです。


アンインストール

 手動でEcoDecoTooLのフォルダごと削除してください。


FAQ・バグ・要望等

当プロジェクトのホームページをご覧下さい。

EcoDecoTooL HP
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/

更新履歴

Ver1.10
・開発言語をVC6からVC2008に変更
・初回起動時のセットアップを廃止
 (regsvr32を一切使わずに変換する方式に変更)
・「oggに変換する」を新たにサポート
 vorbisエンコードにはaoTuvβ5.6を使用しています
・音声がac3形式のファイルドロップ時に、うまく変換できないバグを修正
・flacファイルドロップ時、flacのファイル名に全角文字があると変換に失敗するバグを修正
・ogg,ogmファイルドロップ時、メモリリークするバグを修正
・vista環境において、ogg,ogmファイルドロップ時に変換が遅くなるバグを修正
・「wavに変換する」
 サンプリングレート変換時の精度を向上
 サンプリング周波数「88200Hz,96000Hz,176400Hz,192000Hz」を新たにサポート
 サンプリングビット数「24bit,32bit(整数),32bit(小数),64bit」を新たにサポート
・「mp3に変換する」 - 「Fraunhoferで圧縮する」
 曲の最後の部分のデータが少し削られるバグを修正
・「映像から音声のみ抽出」
 asf→mp3、flv→aac、mkv→aac、mp4→aacを新たにサポート

ライセンス&著作権

EcoDecoTooLは、GNU GPL(GNU General Public License) v2に従います。
LGPLのライブラリに関しては、LGPLの第三項によりGPLを採用します。

ファイル名 ライセンス 著作権者
EcoDecoTooL 本体 GPL (C) 2008 こちゃ課長, hozumi
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/
EcoDecoTooL
付属ドキュメント
GPL (C) 2008 ryuzaki
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/
aoTuvWriter.ax
DShowTool
EcoDecoAacWriter.ax
EcoDecoInPlace.ax
FileWriterDX.ax
MP3FraunhoferWriter.ax
MP3LameWriter.ax
WavConFilter.ax
修正BSD (C) 2008 こちゃ課長
http://sourceforge.jp/projects/directshow/
cddareader.ax
FLVSplitter.ax
MatroskaSplitter.ax
MP4Splitter.ax
MpaSplitter.ax
OggSplitter.ax
ReadMediaSplitter.ax
GPL (C) 2003-2006 Gabest
http://sourceforge.net/projects/guliverkli/
DCBassSource.axbass.dll
bass_alac.dll
bass_ape.dll
bass_flac.dll
bass_mpc.dll
bass_tta.dll
bass_wv.dll
GPL (C) 2003-2008 Milenko Mitrovic
(C) 2004-2008 Un4seen
http://www.dsp-worx.de/
ac3filter.ax GPL (C) 2002-2006 Alexander Vigovsky
http://ac3filter.net/
CoreAAC.ax GPL (C) 2003 Robert Cioch
http://corecodec.org/projects/coreaac
CoreVorbis.ax GPL (C) 2004 Christophe Paris
http://coreforge.org/projects/coredsf
iconv.dll LGPL (C) 2000-2007 Bruno Haible
http://savannah.gnu.org/projects/libiconv/
TTADSDecoder.ax GPL (C) 2004 Christophe Paris
http://www.matroska.org/tta/



内部ライブラリ

ファイル名 ライセンス 著作権者
libogg
libvorbis
修正BSD (C) 1994-2007 Xiph.Org
http://www.xiph.org/
aoTuv 修正BSD (C) 2003-2008 Aoyumi
http://www.geocities.jp/aoyoume/aotuv/
VALib GPL (C) 2006 Alexander Vigovsky
http://ac3filter.net/
FAAD2 GPL (C) 2003-2005 M. Bakker, Nero AG
http://www.audiocoding.com/

改造・再配布

改造に関しましては、自由に行ってかまいませんが、
改造後のライセンスはGPLである必要があります。

再配布に関しましては、商用非商用問わず制限はありません。
また、その際、事前に作者に確認を取る必要はありません。
(雑誌掲載等に関しましても、事前に作者に確認を取る必要はありません。)
 著作権表示 : Copyright (C) 2008 cocha hozumi
 ライセンス : GPL(GNU General Public Lisence)
 ホームページ:http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/


ソースプログラム

EcoDecoTooLフォルダ内のsource.7zにあります。


謝辞

チン♪.wavを作成してくださったMIDI野郎さんに感謝いたします。


EcoDecoTooL HP
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/