CB3 - チュートリアル 第2章 - 環境構築

 2.1サンプルプロジェクトのセットアップ

  • 1.mavenのインストール
     mavenをインストールします。インストールについてはmavenのドキュメントを参照してください。
     このサンプルではversion2.0.9を使用しています。

  • 2.Eclipseにmavenプラグインをインストールする
     Eclipseにmavenプラグインをインストールします。
     Eclipseのメニューにて
      「ヘルプ」⇒「ソフトウェア更新」⇒「検索とインストール」を選択します。
      「インストールする新規フィーチャーを検索」をチェックし、次に進みます。
      「新規リモートサイト」画面で「http://q4e.googlecode.com/svn/trunk/updatesite/」を入力して検索サイトを追加します。
      追加されたサイトからインストールします。

  • 3.サンプルプロジェクトのセットアップ
     EclipseからCB3_Sampleプロジェクトをインポートします。
     Eclipseのメニューにて
      「ファイル」⇒「インポート」を選択します。
      サブウィンドウ内の階層にて、「一般」⇒「既存プロジェクトをワークスペースへ」を選択します。
      次画面にて、「ルートディレクトリの選択」にチェックをし、CB3_Sampleフォルダの場所を指定します。プロジェクトのフィールドに
      CB3_Sampleが表示されるので、チェックを入れます。画面下の「プロジェクトをワークスペースにコピー」にもチェックを入れて
      「終了」ボタンを押します。
     
     CB3_Sample/target/resources/db/runServer.batを実行し、DBサーバを起動します。
     以上でサンプルを実行する準備は完了です。
       ※プロジェクトの再ビルドを行う場合はコマンドプロンプトでCB3_Sampleに移動し、「mvn」と入力してビルドします。
     

 2.2サンプルプロジェクトの構成