参考資料
参考資料を以下に示します。(順不同)
  1. http://ja.wikipedia.org/wiki/LISP(LISPの説明)(2006/8/5最終アクセス)
  2. http://www.infoteria.com/jp/contents/xml-data/REC-xslt-19991116-jpn.htm(XSLTの説明)(2006/8/5最終アクセス)
  3. http://teeda.seasar.org/ja/teeda_core.html(Teedaの機能比較)(2006/8/5最終アクセス)
  4. オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン(改訂版) エリック・ガンマ他著 吉田和樹/本位田真一監訳 ソフトバンクパブリッシング刊 1999
  5. Javaデザインパターンハンドブック 細谷竜一・矢野令著 ソフトバンクパブリッシング刊 2005
  6. Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編 結城浩著 ソフトバンクパブリッシング刊 2001
  7. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%94%E8%AD%B2(委譲の説明)(2006/8/5最終アクセス)
  8. http://e-words.jp/w/E996A2E695B0E59E8BE8A880E8AA9E.html(関数型言語の説明)(2006/8/5最終アクセス)
  9. http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/060621/j_j-cb05236.shtml(型定義に関する記事)(2006/8/5最終アクセス)
トップに戻る
Copyright (C) 2006 Takahiro Nakamura. All rights reserved.