public class RequestUtil extends Object
コンストラクタと説明 |
---|
RequestUtil() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
static String |
deleteUrlParam(String url,
String key)
引数urlに引数keyのパラメータが付加されていた場合は削除して返却する。
|
static String |
dumpRequest(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
リクエストパラメータとリクエスト属性をダンプする。
|
static String |
dumpRequestAttributes(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
リクエスト属性をダンプする。
|
static String |
dumpRequestParameters(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
リクエストパラメータをダンプする。
|
static String |
getPathInfo(javax.servlet.ServletRequest request)
AccessControlPathResolverに委譲し、
ServletRequest クラスインスタンスより、
アクセス制御用のパスを取得する。 |
static String |
getPathInfoFromURI(javax.servlet.ServletRequest request)
ServletRequest クラスインスタンスより、
コンテキストパス以降のURIpathInfo を取得する。 |
static javax.servlet.ServletContext |
getServletContext(javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
サーブレットコンテキストを取得します
|
static String |
getSessionHash(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
HTTPセッションIDのハッシュ値を取得する。
|
static boolean |
isChanged(javax.servlet.ServletRequest request)
別業務に移ったかどうかパスチェックを行い、判定する。
|
void |
setAccessControlPathResolver(AccessControlPathResolver accessControlPathResolver)
getPathInfo(javax.servlet.ServletRequest) メソッドから委譲するAccessControlPathResolverを設定する。 |
public void setAccessControlPathResolver(AccessControlPathResolver accessControlPathResolver)
getPathInfo(javax.servlet.ServletRequest)
メソッドから委譲するAccessControlPathResolverを設定する。
このメソッドは、アプリケーション起動時にDIコンテナから呼び出すことを前提としている。
このメソッドで設定されたAccessControlPathResolverは、スレッド間で共有されるため、
リクエスト処理中にこのメソッドを実行してはならない。accessControlPathResolver
- public static String getPathInfo(javax.servlet.ServletRequest request)
ServletRequest
クラスインスタンスより、
アクセス制御用のパスを取得する。
サーバがURLデコードする前のパスが必要な場合は、
getPathInfoFromURI(ServletRequest)
を使用すること。
ただし、getPathInfoFromURI(ServletRequest)
の戻り値はアクセス制御には不向きであるため、
アクセス制御用のパスを取得する場合は、
本メソッド(getPathInfo(ServletRequest)
)を使用すること。DefaultAccessControlPathResolver
を使用するが、
以下のようにbean定義することで、別途用意したAccessControlPathResolver実装クラスに差し替えることができる。
<bean class="jp.terasoluna.fw.web.RequestUtil">
<property name="accessControlPathResolver" ref="accessControlPathResolver"/>
</bean>
<bean id="accessControlPathResolver" class="(別途用意したAccessControlPathResolver実装クラスのFQCN)"/>
request
- アクセス制御用のパスの算出元となる ServletRequest
クラスインスタンス。AccessControlPathResolver
,
DefaultAccessControlPathResolver
public static String getPathInfoFromURI(javax.servlet.ServletRequest request)
ServletRequest
クラスインスタンスより、
コンテキストパス以降のURIpathInfo
を取得する。
なお、ここでいうpathInfoとは通常の拡張パス情報とは異なることに注意すること。
また、このメソッドの戻り値は、アクセス制御には不向きであるため、
アクセス制御用のパスを取得する場合は、
getPathInfo(ServletRequest)
を使用すること。request
- pathInfo
の算出元となる ServletRequest
クラスインスタンス。public static javax.servlet.ServletContext getServletContext(javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
request
- リクエスト情報public static boolean isChanged(javax.servlet.ServletRequest request)
request
- リクエストtrue
。
引数のrequestにnullが渡された場合はtrue。public static String getSessionHash(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
req
- HTTPリクエストpublic static String dumpRequest(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
req
- HTTPリクエストpublic static String dumpRequestAttributes(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
req
- HTTPリクエストpublic static String dumpRequestParameters(javax.servlet.http.HttpServletRequest req)
req
- HTTPリクエストCopyright © 2016. All Rights Reserved.