jp.terasoluna.fw.web.struts.form
クラス DynaValidatorActionFormEx

java.lang.Object
  上位を拡張 org.apache.struts.action.ActionForm
      上位を拡張 org.apache.struts.action.DynaActionForm
          上位を拡張 org.apache.struts.validator.DynaValidatorForm
              上位を拡張 org.apache.struts.validator.DynaValidatorActionForm
                  上位を拡張 jp.terasoluna.fw.web.struts.form.DynaValidatorActionFormEx
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, FormEx, org.apache.commons.beanutils.DynaBean

public class DynaValidatorActionFormEx
extends org.apache.struts.validator.DynaValidatorActionForm
implements FormEx

動的アクションフォーム基底クラス。

DynaValidatorActionFormEx を用いることで、 Struts設定ファイル(struts-config.xml) に設定情報を定義するだけで、 アクションフォームを動的に生成することができる。

Struts設定ファイル(struts-config.xml) のアクションフォーム作成例

 <form-beans>
  <form-bean
  name="_validateSampleForm"
  type="jp.terasoluna.fw.web.thin.form.DynaValidatorActionFormEx">
    <form-property name="companyId" type="java.lang.String" />
    <form-property name="userId"    type="java.lang.String" />
    <form-property name="password"  type="java.lang.String" />
    <form-property name="longName"  type="java.lang.String" />
    <form-property name="codeArray" type="java.util.ArrayList" />
  </form-bean>
 </form-beans>
 
<form-bean>タグ内の name 属性に フォーム論理名を指定し、type 属性にクラス名を指定する。
フォーム論理名の先頭に "_" を付け、コントローラに RequestProcessorExを指定することにより、 セッション上のフォームの唯一性が保障される。

拡張点で提供する機能
機能の詳細として参考にすべき事項

関連項目:
ValidatorActionFormEx, RequestProcessorEx, Resetter, ResetterPlugIn, FieldChecksEx, BLogicMapper, 直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス org.apache.struts.validator.DynaValidatorForm から継承されたフィールド
page, validatorResults
 
クラス org.apache.struts.action.DynaActionForm から継承されたフィールド
dynaClass, dynaValues
 
クラス org.apache.struts.action.ActionForm から継承されたフィールド
multipartRequestHandler, servlet
 
コンストラクタの概要
DynaValidatorActionFormEx()
           
 
メソッドの概要
 Object get(String name, int index)
          インデックス付のプロパティを取得する。
 int getIndexCount(String fieldName)
          指定されたフィールドの件数を取得する。
 Object getIndexedValue(String name, int index)
          インデックス付のプロパティを取得する。
 boolean isModified()
          値変更フラグを取得する。
 void reset(org.apache.struts.action.ActionMapping mapping, javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
          アクションフォームのフィールド値リセットを行う。
 void set(String name, int index, Object value)
          インデックス付のプロパティをセットする。
 void setIndexedValue(String name, int index, Object value)
          インデックス付のプロパティをセットする。
 void setModified(boolean modified)
          値変更フラグを設定する。
 
クラス org.apache.struts.validator.DynaValidatorActionForm から継承されたメソッド
getValidationKey
 
クラス org.apache.struts.validator.DynaValidatorForm から継承されたメソッド
getPage, getResultValueMap, getValidatorResults, setPage, setPageFromDynaProperty, setValidatorResults, validate
 
クラス org.apache.struts.action.DynaActionForm から継承されたメソッド
contains, get, get, getDynaClass, getDynaProperty, getMap, getString, getStrings, initialize, initialize, isDynaAssignable, remove, reset, set, set, toString
 
クラス org.apache.struts.action.ActionForm から継承されたメソッド
getMultipartRequestHandler, getServlet, getServletWrapper, setMultipartRequestHandler, setServlet, validate
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 
インタフェース org.apache.commons.beanutils.DynaBean から継承されたメソッド
contains, get, get, getDynaClass, remove, set, set
 

コンストラクタの詳細

DynaValidatorActionFormEx

public DynaValidatorActionFormEx()
メソッドの詳細

get

public Object get(String name,
                  int index)
インデックス付のプロパティを取得する。

インデックスが範囲外のときにnull を返すようにStrutsのデフォルトから拡張している。

定義:
インタフェース org.apache.commons.beanutils.DynaBean 内の get
オーバーライド:
クラス org.apache.struts.action.DynaActionForm 内の get
パラメータ:
name - フィールド名
index - インデックス
戻り値:
プロパティ値

getIndexedValue

public Object getIndexedValue(String name,
                              int index)
インデックス付のプロパティを取得する。

インデックスが範囲外のときにnull を返すようにStrutsのデフォルトから拡張している。

定義:
インタフェース FormEx 内の getIndexedValue
パラメータ:
name - フィールド名
index - インデックス
戻り値:
プロパティ値

getIndexCount

public int getIndexCount(String fieldName)
指定されたフィールドの件数を取得する。

定義:
インタフェース FormEx 内の getIndexCount
パラメータ:
fieldName - 件数取得対象のフィールド名。
戻り値:
フィールド値の件数。

プロパティ名が取得できなかった場合は0を返す。


reset

public void reset(org.apache.struts.action.ActionMapping mapping,
                  javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
アクションフォームのフィールド値リセットを行う。

オーバーライド:
クラス org.apache.struts.validator.DynaValidatorForm 内の reset
パラメータ:
mapping - マッピング情報
request - リクエスト情報

setIndexedValue

public void setIndexedValue(String name,
                            int index,
                            Object value)
インデックス付のプロパティをセットする。

StrutsのDynaActionFormではプロパティの型を Listまたは配列型にすると使用する前に初期化し、 サイズを決定しなければならないが、動的にサイズを 変更することで、その処理を省略できるように拡張している。

定義:
インタフェース FormEx 内の setIndexedValue
パラメータ:
name - セット対象のフィールド名
index - セット対象のインデックス
value - セット対象のフィールド値

set

public void set(String name,
                int index,
                Object value)
インデックス付のプロパティをセットする。

StrutsのDynaActionFormではプロパティの型を Listまたは配列型にすると使用する前に初期化し、 サイズを決定しなければならないが、動的にサイズを 変更することで、その処理を省略できるように拡張している。

定義:
インタフェース org.apache.commons.beanutils.DynaBean 内の set
オーバーライド:
クラス org.apache.struts.action.DynaActionForm 内の set
パラメータ:
name - セット対象のフィールド名
index - セット対象のインデックス
value - セット対象のフィールド値

isModified

public boolean isModified()
値変更フラグを取得する。

定義:
インタフェース FormEx 内の isModified
戻り値:
値変更フラグ

setModified

public void setModified(boolean modified)
値変更フラグを設定する。

定義:
インタフェース FormEx 内の setModified
パラメータ:
modified - 値変更フラグ


Copyright © 2012. All Rights Reserved.