maxpos

機能

データの最小値のデータ位置を得る.

形式

y = minpos( x, num )

パラメータ

  1. x : 入力オブジェクト (Series, Snapshot)

  2. y : 位置格納オブジェクト (Series)

  3. num : 取得するデータ位置の数 (≧1)

解説

  1. 入力オブジェクト内で最も小きい値を持つインデックスの系列を取得する.

  2. インデックスの系列は,次元数分の要素を持ち,時間方向に num 個得られる.

  3. 取得するデータ数が 1 個で,かつ 1 次元データの位置を示す場合には戻り値は,Scalar オブジェクトである.

使用例

  1. 1 次元の場合

    [0]%  13   12   15   11   14

    という x に対し,minpos(x,1) を実行すると,

    3

    minpos(x,3) を実行すると,

    [0]:[0]%   3
    [1]:[0]%   1
    [2]:[0]%   0
  2. 2 次元の場合

    [0]:[0]%  13   17   15   11   18
    [1]:[0]%  20   12   16   19   14

    という x に対し,minpos(x,3) を実行すると,

    [0]:[0]%   0    3
    [1]:[0]%   1    1
    [2]:[0]%   0    0
Last updated: 2005/03/31