キーの名前 |
RCBasic コード |
"0" |
K_0 |
"1" |
K_1 |
"2" |
K_2 |
"3" |
K_3 |
"4" |
K_4 |
"5" |
K_5 |
"6" |
K_6 |
"7" |
K_7 |
"8" |
K_8 |
"9" |
K_9 |
"A" |
K_A |
"AC Back" (戻るキー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_BACK |
"AC Bookmarks" (ブックマークキー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_BOOKMARKS |
"AC Forward" (進むキー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_FORWARD |
"AC Home" (ホームキー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_HOME |
"AC Refresh" (更新キー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_REFRESH |
"AC Search" (検索キー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_SEARCH |
"AC Stop" (停止キー (アプリケーション操作キーパッド)) |
K_AC_STOP |
"Again" (Again キー (リドゥ)) |
K_AGAIN |
"AltErase" (Erase-Eaze キー) |
K_ALTERASE |
"'" |
K_APOSTROPHE |
"Application" (アプリケーション、編集、コンテキストメニュー (Windows) キー) |
K_APPLICATION |
"AudioMute" (ボリュームのミュートキー) |
K_AUDIOMUTE |
"AudioNext" (次のトラックを再生のメディアキー) |
K_AUDIONEXT |
"AudioPlay" (メディアの再生キー) |
K_AUDIOPLAY |
"AudioPrev" (前のトラックを再生のメディアキー) |
K_AUDIOPREV |
"AudioStop" (メディアの停止キー) |
K_AUDIOSTOP |
"B" |
K_B |
"\" (ISO キーボードでは Return キーの左下、 ANSI キーボードでは QWERTY 配列の右端に存在します。US Windows レイアウトでは逆ソリダス (バックスラッシュ) と垂直線、 UK Mac レイアウトでは逆ソリダスと垂直線、 UK Windows レイアウトでは番号記号とチルダ、スイスドイツ語レイアウトではドル記号とシャープ記号、ドイツ語レイアウトでは番号記号とアポストロフィ、フランス語 Mac レイアウトでは抑音符号とポンド記号、フランス語 Windows レイアウトではアスタリスクとミクロ記号を出力します。) |
K_BACKSLASH |
"Backspace" |
K_BACKSPACE |
"BrightnessDown" (輝度減キー) |
K_BRIGHTNESSDOWN |
"BrightnessUp" (輝度増キー) |
K_BRIGHTNESSUP |
"C" |
K_C |
"Calculator" (電卓キー) |
K_CALCULATOR |
"Cancel" |
K_CANCEL |
"CapsLock" |
K_CAPSLOCK |
"Clear" |
K_CLEAR |
"消去・再試行" |
K_CLEARAGAIN |
"," |
K_COMMA |
"Computer" (マイコンピュータのキー) |
K_COMPUTER |
"Copy" |
K_COPY |
"CrSel" |
K_CRSEL |
"CurrencySubUnit" (通貨細分単位キー) |
K_CURRENCYSUBUNIT |
"CurrencyUnit" (通貨単位のキー) |
K_CURRENCYUNIT |
"Cut" |
K_CUT |
"D" |
K_D |
"DecimalSeparator" (小数分離記号キー) |
K_DECIMALSEPARATOR |
"Delete" |
K_DELETE |
"DisplaySwitch" (ディスプレイのミラーリング表示・デュアルディスプレイ切替、ビデオモード切替) |
K_DISPLAYSWITCH |
"Down" (下矢印キー (ナビゲーションキーパッド)) |
K_DOWN |
"E" |
K_E |
"Eject" (イジェクトキー) |
K_EJECT |
"End" |
K_END |
"=" |
K_EQUALS |
"Escape" (エスケープキー) |
K_ESCAPE |
"Execute" |
K_EXECUTE |
"ExSel" |
K_EXSEL |
"F" |
K_F |
"F1" |
K_F1 |
"F10" |
K_F10 |
"F11" |
K_F11 |
"F12" |
K_F12 |
"F13" |
K_F13 |
"F14" |
K_F14 |
"F15" |
K_F15 |
"F16" |
K_F16 |
"F17" |
K_F17 |
"F18" |
K_F18 |
"F19" |
K_F19 |
"F2" |
K_F2 |
"F20" |
K_F20 |
"F21" |
K_F21 |
"F22" |
K_F22 |
"F23" |
K_F23 |
"F24" |
K_F24 |
"F3" |
K_F3 |
"F4" |
K_F4 |
"F5" |
K_F5 |
"F6" |
K_F6 |
"F7" |
K_F7 |
"F8" |
K_F8 |
"F9" |
K_F9 |
"Find" |
K_FIND |
"G" |
K_G |
"`" (左上角に存在します (ANSI と ISO キーボード)。US Windows レイアウト、および ANSI キーボードの US/UK Mac レイアウトでは抑音符号とチルダ、US Windows レイアウトでは抑音符号と否定記号、 ISO キーボードの US/UK Mac レイアウトでは段落記号と正負記号、スイスドイツ語レイアウトでは段落記号と度記号 (ISO キーボードの Mac のみ)、ドイツ語レイアウトではアクサンシルコンフレックスと度記号 (ISO キーボードの Mac のみ)、フランス語 Windows レイアウトでは二乗記号とチルダ、 ISO キーボードのフランス語 Mac レイアウトでは商用アット記号と番号記号、そして ANSI キーボードのスイスドイツ語、ドイツ語、またはフランス語 Mac レイアウトでは不等号と不等号を出力します。) |
K_GRAVE |
"H" |
K_H |
"Help" |
K_HELP |
"Home" |
K_HOME |
"I" |
K_I |
"Insert" (PC では Insert, 一部の Mac キーボードでは Help (ですが 117 ではなく 73 を送信)) |
K_INSERT |
"J" |
K_J |
"K" |
K_K |
"KBDIllumDown" (キーボードの明度減キー) |
K_KBDILLUMDOWN |
"KBDIllumToggle" (キーボードの照明入切キー) |
K_KBDILLUMTOGGLE |
"KBDIllumUp" (キーボードの明度増キー) |
K_KBDILLUMUP |
"Keypad 0" (0 キー (テンキー)) |
KEYPAD_0 |
"Keypad 00" (00 キー (テンキー)) |
KEYPAD_00 |
"Keypad 000" (000 キー (テンキー)) |
KEYPAD_000 |
"Keypad 1" (1 キー(テンキー)) |
KEYPAD_1 |
"Keypad 2" (2 キー (テンキー)) |
KEYPAD_2 |
"Keypad 3" (3 キー (テンキー)) |
KEYPAD_3 |
"Keypad 4" (4 キー (テンキー)) |
KEYPAD_4 |
"Keypad 5" (5 キー (テンキー)) |
KEYPAD_5 |
"Keypad 6" (6 キー (テンキー)) |
KEYPAD_6 |
"Keypad 7" (7 キー (テンキー)) |
KEYPAD_7 |
"Keypad 8" (8 キー (テンキー)) |
KEYPAD_8 |
"Keypad 9" (9 キー (テンキー)) |
KEYPAD_9 |
"Keypad A" (A キー (テンキー)) |
KEYPAD_A |
"Keypad &" (& キー (テンキー)) |
KEYPAD_AMPERSAND |
"Keypad @" (@ キー (テンキー)) |
KEYPAD_AT |
"Keypad B" (B キー (テンキー)) |
KEYPAD_B |
"Keypad Backspace" (Backspace キー (テンキー)) |
KEYPAD_BACKSPACE |
"Keypad Binary" (二進数キー (テンキー)) |
KEYPAD_BINARY |
"Keypad C" (C キー (テンキー)) |
KEYPAD_C |
"Keypad Clear" (Clear キー (テンキー)) |
KEYPAD_CLEAR |
"Keypad ClearEntry" (Clear Entry キー (テンキー)) |
KEYPAD_CLEARENTRY |
"Keypad :" (: キー (テンキー)) |
KEYPAD_COLON |
"Keypad ," (カンマキー (テンキー)) |
KEYPAD_COMMA |
"Keypad D" (D キー (テンキー)) |
KEYPAD_D |
"Keypad &&" (&& キー (テンキー)) |
KEYPAD_DBLAMPERSAND |
"Keypad ||" (|| キー (テンキー)) |
KEYPAD_DBLVERTICALBAR |
"Keypad Decimal" (十進数キー (テンキー)) |
KEYPAD_DECIMAL |
"Keypad /" (/ キー (テンキー)) |
KEYPAD_DIVIDE |
"Keypad E" (E キー (テンキー)) |
KEYPAD_E |
"Keypad Enter" (Enter キー (テンキー)) |
KEYPAD_ENTER |
"Keypad =" (= キー (テンキー)) |
KEYPAD_EQUALS |
"Keypad = (AS400)" (AS400 相当のイコールキー (テンキー)) |
KEYPAD_EQUALSAS400 |
"Keypad !" (!キー (テンキー)) |
KEYPAD_EXCLAM |
"Keypad F" (F キー (テンキー)) |
KEYPAD_F |
"Keypad >" (大なりキー (テンキー)) |
KEYPAD_GREATER |
"Keypad #" (# キー (テンキー)) |
KEYPAD_HASH |
"Keypad Hexadecimal" (十六進数キー (テンキー)) |
KEYPAD_HEXADECIMAL |
"Keypad {" (左弓括弧キー (テンキー)) |
KEYPAD_LEFTBRACE |
"Keypad (" (左丸括弧キー (テンキー)) |
KEYPAD_LEFTPAREN |
"Keypad <" (小なりキー (テンキー)) |
KEYPAD_LESS |
"Keypad MemAdd" (メモリ加算キー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMADD |
"Keypad MemClear" (メモリ消去キー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMCLEAR |
"Keypad MemDivide" (メモリ除算キー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMDIVIDE |
"Keypad MemMultiply" メモリ乗算キー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMMULTIPLY |
"Keypad MemRecall" (メモリリコールキー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMRECALL |
"Keypad MemStore" (メモリストアキー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMSTORE |
"Keypad MemSubtract" (メモリ減算キー (テンキー)) |
KEYPAD_MEMSUBTRACT |
"Keypad -" (- キー (テンキー)) |
KEYPAD_MINUS |
"Keypad *" (* キー (テンキー)) |
KEYPAD_MULTIPLY |
"Keypad Octal" (八進数キー (テンキー)) |
KEYPAD_OCTAL |
"Keypad %" (パーセントキー (テンキー)) |
KEYPAD_PERCENT |
"テンキー ." ( . キー (テンキー)) |
KEYPAD_PERIOD |
"Keypad +" (+ キー (テンキー)) |
KEYPAD_PLUS |
"Keypad +/-" (+/- キー (テンキー)) |
KEYPAD_PLUSMINUS |
"Keypad ^" (電源キー (テンキー)) |
KEYPAD_POWER |
"Keypad }" (右弓括弧キー (テンキー)) |
KEYPAD_RIGHTBRACE |
"Keypad )" (右丸括弧キー (テンキー)) |
KEYPAD_RIGHTPAREN |
"Keypad Space" (Space キー (テンキー)) |
KEYPAD_SPACE |
"Keypad Tab" (Tab キー (テンキー)) |
KEYPAD_TAB |
"Keypad |" (| キー (テンキー)) |
KEYPAD_VERTICALBAR |
"Keypad XOR" (XOR キー (テンキー)) |
KEYPAD_XOR |
"L" |
K_L |
"左 Alt" (alt, option) |
K_LALT |
"左 Ctrl" |
K_LCTRL |
"Left" (左矢印キー (ナビゲーションキーパッド)) |
K_LEFT |
"[" |
K_LEFTBRACKET |
"左 GUI" (Windows, Command (Apple), メタ) |
K_LGUI |
"左シフト" |
K_LSHIFT |
"M" |
K_M |
"Mail" (Mail/eMail キー) |
K_MAIL |
"MediaSelect" (メディアの選択キー) |
K_MEDIASELECT |
"Menu" |
K_MENU |
"-" |
K_MINUS |
"ModeSwitch" (これは上述のいずれかで扱えるものかは不明ですが、特別な KMOD_MODE があるあめ、こちらへ追加してあります) |
K_MODE |
"Mute" |
K_MUTE |
"N" |
K_N |
"Numlock" (Num Lock キー (PC) / the Clear キー (Mac)) |
K_NUMLOCKCLEAR |
"O" |
K_O |
"Oper" |
K_OPER |
"Out" |
K_OUT |
"P" |
K_P |
"PageDown" |
K_PAGEDOWN |
"PageUp" |
K_PAGEUP |
"Paste" |
K_PASTE |
"Pause" (Pause / Break キー) |
K_PAUSE |
"." |
K_PERIOD |
"Power" (このキーは USB 規格書においてステータスフラグであり、物理キーではありません - ですが、一部の Mac キーボードにおいては電源キーです。) |
K_POWER |
"PrintScreen" |
K_PRINTSCREEN |
"Prior" |
K_PRIOR |
"Q" |
K_Q |
"R" |
K_R |
"右 Alt" (alt gr, option) |
K_RALT |
"右 Ctrl" |
K_RCTRL |
"Return" (Enter キー (メインキーボード)) |
K_RETURN |
"Return" |
K_RETURN2 |
"右 GUI" (Windows, Command (Apple), メタ) |
K_RGUI |
"Right" (右矢印キー (ナビゲーションキーパッド)) |
K_RIGHT |
"]" |
K_RIGHTBRACKET |
"右シフト" |
K_RSHIFT |
"S" |
K_S |
"ScrollLock" |
K_SCROLLLOCK |
"Select" |
K_SELECT |
";" |
K_SEMICOLON |
"Separator" |
K_SEPARATOR |
"/" |
K_SLASH |
"Sleep" (Sleep キー) |
K_SLEEP |
"Space" (スペースバーのキー) |
K_SPACE |
"Stop" |
K_STOP |
"SysReq" (SysReq キー) |
K_SYSREQ |
"T" |
K_T |
"Tab" (Tab キー) |
K_TAB |
"ThousandsSeparator" (千の位の分離記号キー) |
K_THOUSANDSSEPARATOR |
"U" |
K_U |
"Undo" |
K_UNDO |
"" (無名、空文字列) |
K_UNKNOWN |
"Up" (上矢印キー (ナビゲーションキーパッド)) |
K_UP |
"V" |
K_V |
"VolumeDown" |
K_VOLUMEDOWN |
"VolumeUp" |
K_VOLUMEUP |
"W" |
K_W |
"WWW" (WWW/ワールドワイドウェブのキー) |
K_WWW |
"X" |
K_X |
"Y" |
K_Y |
"Z" |
K_Z |