マニュアル

   
表記について文献登録方法 ジャーナル登録 PubMed検索
お気に入り機能 その他の便利な機能 メモ機能 ショートカット機能
参考文献リストの作成

メモ機能

メモ機能は、登録情報以外に付記したい場合や、文献について他のユーザにも知らせたいことがある時などに使用します。 また、個人的に残しておきたいメモなどは、「非公開」に設定することで、他のユーザには見えないようにすることができます。

    メモの新規登録
  1. 論文情報の詳細から、noteをクリックします。
  2. 別ウィンドウで、メモの一覧と、下に新規登録欄が表示されます
  3. テキストエリアに登録するメモを入力し、公開・非公開を選択して、[submit]をクリックします。
  4. 入力内容と、「上記のメモが登録されました」と表示されたら、登録は完了です。
    既存のメモの編集
  1. noteをクリックして表示されたメモの一覧から、自分が登録したメモにある[編集]をクリックします。
  2. 登録されているテキストと公開・非公開のラジオボタンが表示されますので、編集して[submit]をクリックします。
  3. 「メモが変更されました」と表示されたら、編集は完了です。
    既存のメモの削除
  1. noteをクリックして表示されたメモの一覧から、自分が登録したメモにある[排除]をクリックします。
  2. 「このメモを排除してよろしいですか?」と確認メッセージが表示されますので、よい場合は[yes]をクリックします。
    ※誤って[排除]をクリックした場合は、右上の×印でウィンドウを閉じて下さい。
  3. 「排除されました」と表示されたら、削除完了です。

ショートカット機能

ショートカット機能は、論文発表年、著者名、ジャーナル名などを組み合わせて、各詳細ページへのリンクを作成します。
例えば、登録論文数の多い著者について、著者名の頭文字だけでなく、個人名のページにや、更に年ごとのページにショートカットを作成しておけば、毎回リンクをたどる必要がなくなり、インデックスページからダイレクトに表示させることができます。

  1. 著者の頭文字インデックス→ジャーナル名など、よく使用する論文の詳細ページに移動します。
  2. 右上にある[shortcut]をクリックします。
  3. 「このページへのショートカットが作成されました」と表示されたら、作成完了です。
  4. インデックスページに戻ると、先ほど登録したページへのショートカットが作成されています。

  • インデックスページにある各ショートカットの[x]をクリックすると、ショートカットを削除します。


参考文献リストの作成

お気に入りに登録された論文から、更に「参考文献リスト」を作成することで、タイトルやジャーナル名を編集した文献一覧をテキスト表示することができます。

参考文献リストへの登録

前項の「登録された論文情報」から、参考文献リストへの登録を行います。

  1. 登録したい論文のチェックボックスにチェックを入れます。
  2. 「参考文献リストに追加」のラジオボタンをチェックし、[submit]をクリックします。
  3. 画面上部にある、「参考文献」の項目に追加されます。

参考文献リストの出力

お気に入りページの「参考文献」に、参考文献リストに登録されている文献数が表示されます。[出力する]をクリックすると、フォーマットを編集して論文情報をテキスト出力します

テキストエリアに、論文情報のフォーマットを指定します。[]内はそれぞれ上記の項目を表します。
編集して[submit]をクリックすると、以下に指定されたフォーマットで文献一覧を表示しますので、別に貼り付けたい場合は、コピー&ペーストして下さい。

  • delete allをクリックすると、参考文献リストへの登録情報を破棄します。