PeerCastユーザーズマニュアル 第一版 - jphtml20030707

映像配信

NSV形式

Jstar氏とGiles氏には、この情報の手助けをしてくださったことに感謝します。 Shoutcastを利用したNSVに関する文章は、はじめにSAWGによって文章化されました。

SAWG - <URL:http://forums.winamp.com/>

以下、Windowsを例にとって説明します。

次のソフトをダウンロードします。

NSVの設定をします。

放送にはheader.txtを作る必要があります

ファイル名が「headers.txt」であるテキストファイルを作成します。 これはNSVtoolsがインストールされたフォルダ (デフォルトは"C:\Program Files\NSVtools\")に保存しなければなりません。

このファイルは次の情報を含んでいなければなりません *1*2*3*4*5*6*7

content-type:video/nsv
icy-metadata:0
icy-name:My NSV Stream
icy-genre:Video
icy-pub:0
icy-br:128
icy-url:http://www.com
icy-irc:#chan
icy-icq:1234567
icy-aim:SomeUser
icy-reset:1

重要事項

以下の情報はNSV toolsとPeerCastの両方が同じPCで起動している場合です。 そのため「localhost」を使用します。

もしNSVとPeerCastが同じPC上で起動していないのなら、 localhostを他のソフトウェア(NSV、PeerCastのどちらでも)を動作させているPCの IPアドレスで置き換えてください。

映像ファイル(前もってエンコードされたNSVファイル)が存在する場合、 NSVscsrcを使います。

nsvscsrc localhost:7145:headers.txt (ドライブレター)(フォルダ名)(ファイル名.nsv)

画像v-1:コマンドプロンプト

NSVでの放送には低ビットレートの設定を使うのが望ましいです。 なお、下記にそれらの設定のコピーがあります。

低ビットレート用NSV設定はJstar氏により提案されました。

(ビデオキャプチャカードからの)ライブ動画にはNSVCAPを使います。

NSVCAPを起動します。

画像v-2:NSVCAP

NSVタブを開きます。

Configタブを選択します。

画像v-3:NSVenc configuration

「Encoder Config...」ボタンを押します。

画像v-4:NSV Encoding Configuration

Video欄のVideo formatでVP3.3.1を選択します。

画像v-5:NSVCAP

Fileタブを選択します。

画像v-6:File-Set Capture Destination...

メニューよりset capture destinationを選択します。

Set Capture Destinationウィンドウが開きます。

画像v-7:Set Capture Destination

次のように入力します。

Output

Shoutcast host(これは実際にはPeerCastとなります。)

Shoutcast server

localhost

Port

7145 *9

Password

PeerCastのパスワード


Jstar氏によって提案された低ビットレート用NSV設定

[audio_mp3l]
conf=300000008000000080000000030000000500000005000000FFFFF
FFF39

[video_vp3]
conf=800000003A000000C40000000100000001000000010000005A000
0000
80000007800000001000000010000005D

[nsvconfig]
audfmt=1815302221
vidfmt=825446486
minsync=0
maxsync=120
audiosendahead=0
hdrwrite=0
hdrtoc=1024
meta=

[nsvencpp]
out_srate=44100
out_channels=2
sizefix=1
deinterlace=0
filteringresize=1
doresize=1
resizew=320
resizeh=240
crop_l=0
crop_t=0
crop_r=0
crop_b=0
outfruse=1
lowpass=0
audioscale=1.000
outfror=15.0000000

*1icy-name:放送局名?
*2icy-genre:ジャンル?
*3icy-br:ビットレート?
*4icy-url:ウェブサイトのURL?
*5icy-irc:IRCチャンネル?
*6icy-icq:ICQ#?
*7icy-aim:AIM?
*8デフォルトでは7144でもできます。ここで別の番号を選んでいるのにはセキュリティ上の理由があります。
*9デフォルトでは7144でもできます。ここで別の番号を選んでいるのにはセキュリティ上の理由があります。