病名入力ツール

 病名欄の記入に開始日と病名の他に終了日や転帰を加えたい場合に使うツールです。開始日と病名だけの記入でよければこのツールの設定は不要。NOA 本体の「病名」欄の編集パネルに病名のポップアップメニューを表示させるだけで済みます。

 病名欄の内容には、最低限「開始日 病名(半角スペースで区切る)」の表記がないと、病名編集ツールには読み込まれません。

病名の追加

 右下の アイコンをクリックしてください。新規に1行追加され編集パネルが開きます。

開始日

 疾患の開始日。default で本日が表示されます。

接頭語

 「急性」「慢性」「腹部」など、病名の接頭語を登録します。

接尾語

 「疑い」など、病名の接尾語を登録します。接頭語や接尾語は不要なら空白のままで構いません。

病名

 NOA 本体の病名メニューで使われるメニューと同じもの。メニューは「絞込み」欄に入力したキーに一致したものだけに絞りこむことができます。接頭語や接尾語を加えた病名が入力欄に表示されます。必要に応じ、ここを直接編集しても構いません。

 接頭語・病名・接尾語は「半角スペース」で区切られて入力欄に表示されます。NOA の「病名」欄から呼び出された時、このスペースを区切りとして接頭語・病名・接尾語が認識されますので、このルールに従わないデータの場合、病名編集ツールに表示される文字列は意図されない表示になることがあります。適宜、手で修正してください。

終了日・転帰

 不要なら空のままで構いません。

メニューに新規項目の追加

 メニューの「...その他」を選択すると項目を追加できます。

メニューの項目を削除

  アイコンのクリックで、現在選択されている項目がメニューから削除されます。

カルテの「病名」欄へ転記

 「確定」ボタンのクリックで、編集内容がカルテの「病名」欄へ転記されます。「確定保存」チェックボックスにチェックを入れてから「確定」を押すと「病名欄」へ転記とともにサーバに保存されます。

Update: 2013-05-24