|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectcom.nttdocomo.ui.IApplication
mokit.common.BaseMain
アプリケーションのメインクラスです。
フィールドの概要 |
クラス com.nttdocomo.ui.IApplication から継承したフィールド |
LAUNCH_AS_LAUNCHER, LAUNCH_BROWSER, LAUNCH_BROWSER_SUSPEND, LAUNCH_DTV, LAUNCH_IAPPLI, LAUNCH_MAIL_LAST_INCOMING, LAUNCH_MAIL_RECEIVED, LAUNCH_MAIL_SENT, LAUNCH_MAIL_UNSENT, LAUNCH_MAILMENU, LAUNCH_SCHEDULER, LAUNCH_VERSIONUP, LAUNCHED_AFTER_DOWNLOAD, LAUNCHED_AS_CONCIERGE, LAUNCHED_AS_ILET, LAUNCHED_FROM_BML, LAUNCHED_FROM_BROWSER, LAUNCHED_FROM_DTV, LAUNCHED_FROM_EXT, LAUNCHED_FROM_FELICA_ADHOC, LAUNCHED_FROM_IAPPLI, LAUNCHED_FROM_LAUNCHER, LAUNCHED_FROM_LOCATION_IMAGE, LAUNCHED_FROM_LOCATION_INFO, LAUNCHED_FROM_MAILER, LAUNCHED_FROM_MENU, LAUNCHED_FROM_MENU_FOR_DELETION, LAUNCHED_FROM_PHONEBOOK, LAUNCHED_FROM_TIMER, LAUNCHED_FROM_TORUCA, LAUNCHED_MSG_RECEIVED, LAUNCHED_MSG_SENT, LAUNCHED_MSG_UNSENT, SUSPEND_BY_IAPP, SUSPEND_BY_NATIVE, SUSPEND_CALL_IN, SUSPEND_CALL_OUT, SUSPEND_MAIL_RECEIVE, SUSPEND_MAIL_SEND, SUSPEND_MESSAGE_RECEIVE, SUSPEND_MULTITASK_APPLICATION, SUSPEND_PACKETIN, SUSPEND_SCHEDULE_NOTIFY |
コンストラクタの概要 | |
BaseMain()
コンストラクタは何もしません。 |
メソッドの概要 | |
void |
appResume()
サブクラスでオーバーライドします。 |
void |
appStart()
サブクラスでオーバーライドします。 |
static void |
execBrowser(java.lang.String[] url)
ブラウザで指定されたURLにアクセスします。 |
void |
execVerup()
バージョンアップを実行します。 |
void |
exitApp()
アプリケーションを終了します。 |
static java.lang.String |
getPath()
アプリダウンロードURLを取得します。 |
void |
resume()
レジューム時に実行されます。 |
void |
setCanvas(BaseCanvas cvs)
アクティブなキャンバスを切り替えます。 |
void |
start()
アプリケーションのエントリーポイントです。 |
クラス com.nttdocomo.ui.IApplication から継承したメソッド |
clearMoved, getArgs, getCurrentApp, getLaunchTime, getLaunchType, getParameter, getPushManager, getSourceURL, getSuspendInfo, isMoved, isMovedFromOtherTerminal, launch, setLaunchTime, terminate |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public BaseMain()
メソッドの詳細 |
public void start()
public void appStart()
public void resume()
public void appResume()
public void setCanvas(BaseCanvas cvs)
cvs
- 有効にするキャンバスのインスタンスpublic void exitApp()
public void execVerup()
public static void execBrowser(java.lang.String[] url)
url
- 遷移先URLpublic static java.lang.String getPath()
ローカル環境でテストする場合は、下記手順で設定可能です。
1. iAppliTool for DoJa を起動 (Eclipseからは設定できない)
2. プロジェクトを読み込み
3. 設定 > アプリケーション動作設定 > ネットワーク設定
4. ADFのURLを設定(このURLを取得)
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |