JStyle for Eclipse 3.1.0

対象OS: Windows
ライセンス: Eclipse Public License Version 1.0
URL: http://sourceforge.jp/projects/mergedoc

 

概要
エディタで全角空白、半角空白、タブ、改行(LF、CRLF、CR)を表示可能にします。
他に太字を通常文字と同じ幅で表示するオプションがあります。

 

インストール

次の 2 つの jar ファイルを Eclipse の plugins フォルダにコピーしてください。

 jp.sourceforge.mergedoc.jstyle_3.1.0.x.jar
 org.eclipse.swt.win32.win32.x86_3.1.0.x.jar

コピー後の初回起動時は必ず -clean オプションを付けて Eclipse を起動してください。起動しなくなる可能性があります。

C:\Eclipse>eclipse.exe -clean

 

アンインストール
インストール時にコピーした 2 つの jar ファイルを削除してください(*)。インストール時と同じく、削除後の初回起動時は必ず -clean オプションを付けて起動してください。

(*) 昔のバージョンは SWT を上書きしていたため、オリジナルのファイルを戻す必要がありましたが、現在のバージョンはファイル名を別にしているため戻す必要はありません。

 

設定

メニューから [設定] を開き、[ワークベンチ] - [JStyle] で各制御文字の ON/OFF、色指定を行ってください。

 

更新履歴

3.1.0.4   2005/07/24
- 太字等幅を ON にすると、Compilerなどの設定が開けなくなる致命的な不具合を修正

3.1.0.3   2005/07/16
- 太字を等幅にするオプションを追加
 * Bugzilla Bug 69253 の 3.0 用パッチを修正して使用。Thanks to Michel Ishizuka.

3.1.0.2   2005/07/08
- クラス新規作成ウィザードのスーパークラス参照ボタンでウィンドウが開かなくなる関連の不具合を修正
 * 3.1.0.1 導入済みで不具合が解消されない場合は 3.1.0.1 の 2 つの jar を削除し、-clean で起動  

3.1.0.1   2005/06/19
- オリジナルの SWT プラグイン jar を上書きしないように変更
- JStyle プラグイン本体をフォルダではなく jar 形式に変更

3.1.0.0   2005/06/15
- jstyle.properties を廃止し、設定パネルを追加

3.1M5-050218
- Eclipse 3.1M5 向けにビルド(機能的な変更無し)

3.1M4-041218
- Eclipse 3.1M4 向けにビルド(機能的な変更無し)

3.1M3-041130
- Websphere Studio に対応

3.1M3-041109
- 半角空白も表示可能にした

3.1M3-041106
- Eclipse 3.1M3 向けにビルド(機能的な変更無し)

3.1M2-040928
- Eclipse 3.0.1 版を元に Eclipse 3.1M2 向けにビルド(機能的な変更無し)