ライセンス

Julius はオープンソースソフトウェアであり,ソースを含めて無償公開され ています. 以下が使用許諾文書です.

	「大語彙連続音声認識エンジン Julius」
			使用許諾書

    Copyright (c)   1991-2002 京都大学
    Copyright (c)   1997-2000 情報処理振興事業協会(IPA)
    Copyright (c)   2000-2002 奈良先端科学技術大学院大学

----------------------------------------------------------------------------

「大語彙連続音声認識エンジン Julius」(Julianを含む)は、京都大学音声
メディア研究室、奈良先端科学技術大学院大学音情報処理学講座で開発されて
います。1997年度から3年間、情報処理振興事業協会(IPA)が実施した「独創的
情報技術育成事業」の援助を受けました。

京都大学、IPA、及び奈良先端科学技術大学院大学は、著作者であり著作権を
留保していますが、本使用条件の全てを受諾し遵守する限り、ソースコードを
含む本プログラム及びドキュメンテーション(以下あわせて「本ソフトウェア」
と言う)を無償であなたに提供します。あなたが本ソフトウェアを使用したと
きは、本使用条件の全てを受諾したものと看做されます。

			【使用条件】

1. 京都大学、IPA、及び奈良先端科学技術大学院大学は、あなたが本使用条件
の全てを受諾し遵守する限り、本ソフトウェアの全部又は一部について使用、
複製、翻案、変更、組込み、結合することおよびそれらの複製物、翻案物、変
更物等を配布、頒布、送信することに関し、著作権及び著作者人格権を行使し
ません。ただし、あなたを含め本ソフトウェアの使用者は、本ソフトウェアの
全部又はその一部を変更してその複製物を配布、頒布、送信などして第三者に
提供するときは第2項の表示記載に加え本ソフトウェアを変更した旨、変更者
及びその変更日を明確に表示するものとします。

2. あなたは、使用、複製、翻案、変更、組込み、結合その他本ソフトウェア
の使用態様の如何にかかわらず、その複製物、翻案物、変更物等の全部又は一
部を第三者に提供するときは、本ソフトウェアに下記の著作権表示及び公開の
趣旨を含む本使用条件の全て(この文書ファイル)をいささかも変更することな
くそのまま表示し添付しなければなりません。

			記
  Copyright (c) 1991-2002 京都大学
  Copyright (c) 1997-2000 情報処理振興事業協会(IPA)
  Copyright (c) 2000-2002 奈良先端科学技術大学院大学

3. 京都大学、IPA、及び奈良先端科学技術大学院大学は、本ソフトウェアを研
究開発の試作物をあるがままの状態で無償公開提供するものであり、本ソフト
ウェアに関し、明示、黙示を問わず、いかなる国における利用であるかを問わ
ず、また法令により生じるものであるか否かを問わず、一切の保証を行いませ
ん。ここで言う保証には、プログラムの品質、性能、商品性、特定目的適合性、
欠陥のないことおよび他の第三者の有する著作権、特許権、商標権等の無体財
産権や営業秘密その他の権利利益を侵害しないことの保証を含みますがそれに
限定されるものではありません。あなたを含め本ソフトウェアの使用者は、本
ソフトウェアが無保証であることを承諾し、本ソフトウェアが無保証であるこ
とのリスクを使用者自身で負うものとします。裁判所の判決その他何らかの理
由によりあなたに課せられた義務と本使用条件が相容れないときは、あなたは、
本ソフトウェアを使用してはなりません。本ソフトウェアの使用又は使用でき
ないことに関してあなた及び第三者に生じる通常損害、特別損害、直接的、間
接的、付随的、派生的な損害(逸失利益を含む)一切につきそれが契約、不法行
為、ネグリジェンス、製造物責任等いかなる国のいかなる法律原因によるかを
問わず、賠償しません。

4. あなたは、本ソフトウェアを原子力関連、航空管制その他の交通関連、医
療、救急関連、警備関連その他人の生命、身体、財産等に重大な損害が発生す
る危険を有するシステムに使用してはいけません。

5. 本ソフトウェアの使用に関しては、日本国の法律を準拠法とし、東京地方
裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

6. 本ソフトウェアを利用して得られた知見に関して発表を行なう際には、
「大語彙連続音声認識エンジン Julius」を使用したことを明記して下さい。

7. 本ソフトウェアのメンテナンスやサポート、上記条件以外の使用等に関し
ては、奈良先端科学技術大学院大学音情報処理学講座、または京都大学音声メ
ディア研究室に照会下さい。

$Id: license.html,v 1.7 2002/09/12 04:49:54 ri Exp $