(1)Mingwのセットアップ
MingwからMinGW-3.1.0-1.exeをとってきて実行する。
指示に従えば簡単にインストールが終わる。
MingwとMingw-jpを同一ディレクトリにインストールしたい場合はディレクトリ名をMingw-jpにするのが大事だ。
(Mingw-JPはMingw-JPというディレクトリでないと不具合がでる。)
MinGW-3.1.0-1.exeは以下のプログラムを一つのパッケージにまとめたものだ。
GCC-3.2.3-20030504-1.tar.gz
binutils-2.13.90-20030111-1
mingw-runtime-3.1
w32api-2.4
gdb-5.2.1-1
mingw32-make-3.80.0-3
mingw-utils-0.2.tar.gz
(2)Mingw-JPのセットアップ
Mingw-JPからmingw-jp-20040224.zipをとってきて展開する。
MingwとMingw-jpを同一ディレクトリにインストールしたい場合はMingwを上書きする。
(MingwはGCC-3.2.3だがMingw-JPはGCC-3.3.3だ)
Mingw-JPを日本語環境で使う場合は環境変数に CLANG=C-SJISと設定する必要がある。
windows2000の場合はコントロールパネル->システム->詳細->環境変数で新規に設定する(変数名CLANG変数値C-SJIS)。
(3)Msysのセットアップ
MingwからMSYS-1.0.10.exeをとってきてインストールする。
インストールの最中でDOS画面が出るが落ち着いて対応すればOKだ。
この際Mingwの場所を聞かれたらMingw-jpの場所を答えないといけない。
そうしないとMingw-JPよりMingwが優先されてしまいMingw-JPが使えない。
MingwのようなUNIX系のツールはHOMEディレクトリで作業することを前提としている。
"HOMEディレクトリ"はWindows"の"マイドキュメント"に相当する。
通常プロジェクトを生成する場所をHOMEディレクトリに指定しとくと便利だ。
HOMEディレクトリの指定は環境変数で行なう。
環境変数の設定は前述のように"コントロールパネル->システム->詳細->環境変数"でやってもいいが
DevC++固有の環境変数設定だけをまとめたファイル"DevCpp_env.bat"をつくっておきDevC++やMSYS実行する前に呼び出すと
便利だ。
DevCppだと以下のようなバッチファイル"DevCpp.bat"を作りこれをクリックして呼び出すようにする。
----(DevCpp_bat)----
call i:\Dev-Cpp\DevCpp_env.bat
devcpp.exe
---- ここまで ----
MSYSの場合は\Msys\1.0\msys.batの先頭に以下の一行書き加える自動的に呼び出されるようにする。
call i:\Dev-Cpp\DevCpp_env.bat
DevCpp_env.batの例を以下に示す
----(DevCpp_env.bat)----
set CLANG=C-SJIS
set HOME=i:\Dev-Cpp\projects
set PATH=i:\Dev-Cpp;i:\Dev-Cpp\bin;i:Dev-Cpp\lib;i:Mingw-jp\bin;%PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/Dev-Cpp/include:/usr/local/include:/i/Mingw-jp/include:%C_INCLUDE_PATH%
set LD_LIBRARY_PATH=/i/Dev-Cpp/lib:/i/Mingw-jp/lib:%LD_LIBRARY_PATH%
REM ### for gtk2 ###
REM AutoToolを使うならこの2行だけ指定してればいい
set PKG_CONFIG_PATH=/i/gtk/lib/pkgconfig
set PATH=i:\gtk\bin;%PATH%
REM AutoToolを使わないなら以下の内容も必要
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/atk-1.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/glib-2.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/gtk-2.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/gtkglext-1.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/libglade-2.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/libxml2/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/pango-1.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/lib/gtk-2.0/include::%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/lib/glib-2.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set C_INCLUDE_PATH=/i/gtk/lib/gtkglext-1.0/include:%C_INCLUDE_PATH%
set LD_LIBRARY_PATH=/i/gtk/lib:%LD_LIBRARY_PATH%
set CPLUS_INCLUDE_PATH=%C_INCLUDE_PATH%
set LIBRARY_PATH=%LD_LIBRARY_PATH%
---- ここまで ----